スポンサーリンク


2012年4月9日

授業料無料。ハローワークの医療事務講座とは?(職業訓練)

■職業訓練って、なに?

ハローワーク(職安)の医療事務講座の講習会なら、授業料は無料テキスト代等の費用のみで資格取得が可能です。ハローワークの講座は、職業訓練と呼ばれています。職業訓練には、大きくは次の2種類があります。

・公共職業訓練
・求職者支援訓練(求職者支援制度。旧 基金訓練)

対象は、離職中の社会人求職者支援訓練の場合、さらに雇用保険の受給資格がないことが受講の条件です。雇用保険の受給資格のない社会人とは、具体的には、主婦や、フリーター、無職の人、転職活動中の人などになります。

職業訓練は、主として、失業中の社会人が、経済的な負担なく手に職をつけ、スムーズに再就職ができるように、という趣旨で、公的機関が行っているのです。

求職者支援訓練は、「月収が月8万円以下」といった条件を満たすと、月々10万円の職業訓練受講給付金(訓練・生活支援給付金)をもらいながら、訓練を受けることができます。

詳しくは、当ブログの次の記事でまとめています。

【入門】ハローワークの求職者支援制度(職業基金訓練)

職業訓練や、職業訓練受講給付金についての疑問解消には、Yahoo!知恵袋が便利です。

・Yahoo!知恵袋(職業訓練の医療事務講座)
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BA%8B%E5%8B%99%E3%80%80%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%A8%93%E7%B7%B4&flg=3&class=1&UTF-8=ei&fr=common-navi

職業訓練の問い合わせと申し込みの窓口は、ハローワーク(職安)です。

(参考)
・全国のハローワークの場所と電話番号
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html


■職業訓練の面接対策

職業訓練は全員が受講できるわけではありません。面接が課され、就職の意欲が強い人から合格していく傾向があります。職業訓練の大目的は就職支援だからです。ですので、志願書や面接の対策としては、「医療事務の資格をどう就職に役立てたいのか」を説得力のある言葉で伝えることが大事です。


■医療事務の資格入門

医療事務の資格取得の方法は、職業訓練校の講座を受けるだけでなく、試験に合格することが必要です。ですので、「授業料無料だから」という理由だけで安易に学校選択しないことが肝心です。職業訓練の中には、残念ながら内容の薄い授業をしているところもあります。合格しなければ意味はありませんので、内容の充実した有料の資格取得学校の講座も選択肢に入れておくことをおすすめします。

資格の種類は、30種類以上あると言われています。このうち、とくに、次の3つの資格が人気があります。

・メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)
・医療事務管理士技能認定試験
・診療報酬請求事務能力認定試験

医療事務の資格取得学校の大手としては、ニチイ学館ソラスト(日本医療事務センター、ニック)日本医療事務協会などがあります。通信講座では、ユーキャンが有名です。