スポンサーリンク


2015年11月28日

【疑問解消】 けん引免許の取得費用は?

今回の記事では、けん引免許の取得費用についてまとめました。

自動車学校と練習所、どっちにする?

ご存じのように、けん引免許の取得方法には、「自動車学校に通う方法」と「練習所等で練習して試験場で受験する方法」があります。

自動車学校に通えば牽引免許が取りやすいというメリットがあります。学校でていねいに教習を受け、試験も学校で受けられるのが特色です。ですが、授業料は高め

一方、練習所の場合ですと、授業料は安いのですが、試験場での一発受験になるため、自動車学校と比較すると受かりにくいという傾向があるようです。


東急自動車学校(東京都)の場合

以下、いずれも普通車以上の免許を持っている場合となります。

・一般 153,704円(税込 166,000円)
・学生 144,445円(税込 156,000円)

※ 上記料金は、規定時限で卒業した場合の教習料金。
※ 規定時限を超えた技能教習及び検定補修1時限ごとに 6,945円税抜(7,500円税込)が必要です。
※ 再検定料1回ごとに 5,556円税抜(6,000円税込)が必要です。

(参考)
東急自動車学校:けん引料金表


平針自動車練習所(愛知県)の場合

練習所の場合、平針自動車練習所に聞いたところでは、練習時間は7~10時間程度とのことでした。

平針自動車練習所の例ですと、1時限50分の練習を指導員が同乗して行った場合の料金は以下のとおりです。

・けん引(一・二種) 9,250円(1時限あたり)

なので、練習時間が10時限の場合は約10万円といったところでしょうか。

(参考)
平針自動車練習所:練習案内


試験場での受験費用は?

練習所に通った場合、練習料金に加えて試験場での受験費用がかかります。

試験場での受験費用は 6,550円(受験料 2,950円、試験車使用料 1,550円、免許証交付料 2,050円)。

ただし、試験に合格しないと、次の受験でも、その都度受験料、試験車使用料がかかります

(参考)
警視庁:けん引免許試験(直接試験場で受験される方)


合宿免許の場合は?

たとえば、那須自動車学校の合宿コース(5泊6日)の場合ですと、料金は以下のとおりです。

〇 けん引(普通/中型/大型)

  ・チャレンジコース 108,000円(税込 116,640円)
  ・安心コース     117,500円(税込 126,900円)

※ チャレンジコースでは、「修検・卒検各1回」、安心コースでは、検定は「卒業まで」といった違いがあります。

(参考)
那須高原合宿予約センター:けん引免許費用


関連記事

【疑問解消】 けん引免許の教習時間は?
【疑問解消】 けん引免許一種・二種の違いって何?